予約・お問い合わせ

下半身の冷えに要注意!

ここ数日、梅雨はどこいった?と思う程、晴れて蒸し暑いですね☀️

こんな時は冷たい飲み物、食べ物、涼しい服装でクーラー中で過ごす…となりますよね。

適度に発汗し、涼しくして体に熱をこもらせないことは、熱中症を防ぐことにもなるので、大切です。

ですが、過度に冷やすのは体調悪化させる原因にもなります。

特に下半身を冷やすことは、
・腰痛
・のぼせ
・イライラ
・頭痛
・頻尿
・生理痛の悪化
など様々、体に影響を及ぼします。

足首あたりには、女性にとって大切なツボもあります。
また、ふくらはぎは、第二の心臓と言われるように、下半身の血液を心臓に送り戻す働きをしています。運動不足や冷えが重なると、この働きがにぶってしまいます。

そこで、下半身を冷やさないために

クーラーの効いた部屋では

・足首まで隠れる靴下を履く
・ズボンの長さは、足首まで隠れる長さにする
・素足でサンダル履くのは、クーラーのない所だけにする
・冷たい飲み物や、食べ物を食べ過ぎない(フルーツや夏野菜などの生物は体を冷やす作用があります)

・冷たい空気は下にいく性質があるので、クーラーの温度を下げすぎない。

・湯船につかる
・ウォーキングなど運動をする


これから夏本番!
出来ることから気をつけて、毎日を元気に過ごしていきたいですね😊

新着の施術事例

食べているのに「栄養不足」

ダイエット中、栄養をとることが大切であると、鍼灸院Rootsでのブログでもなんども言ってきました。 コンビニやファストフードに頼る食生活では、食べる量はあります…

内臓鍼灸「コロナ後の嗅覚障害」

「梅干しの酸っぱさがわかった…!」 長年感じられなかった“におい”が戻ってきた喜び。 施術後、昼食で梅干しの香りや石鹸の匂いを感じたというご報告。 食欲も出て、…

薬を出される前に、健康のためにやせよう!

昨日、新しくダイエットサポートをさせていただくことになったお客様がいらっしゃいました。 その方が抱えていた悩みは 「血液検査の結果が悪く、このままでは薬を飲まな…

ダイエット中の方必見!「やせる食べ方」

やせる食べ方があるのをご存知ですか? 「食べるもの」には気をつけていても、食べ方まで意識してる方は少ない気がします。 やせる食べ方 それは… 「よく噛んで食べる…

お肌をキレイに若々しくしませんか?

↑男性の方も美容鍼の効果感じていただけます。(小顔・肌のハリ、ツヤ、血色の変化が出てますね)   もうすぐ桜が咲き、外出する機会も増えるのではないでし…

髪の悩みも鍼灸で!

毛量が減ってきたかも 頭皮が見えてきたかも 抜け毛が多すぎるかも 髪が細くなったかもなど… 髪の毛に対する悩みは多く、なかなか人に言えないことなので1人で抱え込…