食べているのに「栄養不足」
ダイエット中、栄養をとることが大切であると、鍼灸院Rootsでのブログでもなんども言ってきました。 コンビニやファストフードに頼る食生活では、食べる量はあります…
更年期といえば、40代後半から50代ぐらいの女性にしかこないと思いがちですが、
男性や、若い女性でも更年期様の症状が出ることがあります。
のぼせや顔のほてり(ホットフラッシュ)
脈が速くなる、
動悸や息切れ、
血圧が上下する、
関節痛、しびれ
耳鳴り、頭痛やめまい
疲れやすい
精神的な症状としては、イライラや不安感、意欲低下、不眠
これらに限らず、他にも症状が出る方もいます。
ホルモン分泌の急激な変化により、体に不調がでやすくなります。
ちょうど、更年期になる年齢ではエストロゲン(女性のホルモン)が減少するため、症状が出やすいと言われています。
若い女性でも、生理不順でホルモンバランスが乱れ、更年期のような症状が出る方もおられます。
鍼灸治療では、体全体を診て、患者様の生活環境なども考慮し治療します。
症状が出ている根本原因を治療することで、次に出てくる症状を防ぐことができます。
これを「未病治(みびょうち)」といいます。
今度、鍼灸院で東洋医学的に、更年期症状のメカニズムや改善方法などを分かりやすく学び、実践できる講座をしようと計画してます✏️
詳細は後日、お知らせしますが、ご興味のある方は、鍼灸院にご連絡ください。
更年期の症状が出る前に、また症状出てからでも遅くありません。
体からのサインに耳をかたむけ、鍼灸治療で体のバランスを整え、心身共に元気に過ごしませんか✨
ダイエット中、栄養をとることが大切であると、鍼灸院Rootsでのブログでもなんども言ってきました。 コンビニやファストフードに頼る食生活では、食べる量はあります…
「梅干しの酸っぱさがわかった…!」 長年感じられなかった“におい”が戻ってきた喜び。 施術後、昼食で梅干しの香りや石鹸の匂いを感じたというご報告。 食欲も出て、…
昨日、新しくダイエットサポートをさせていただくことになったお客様がいらっしゃいました。 その方が抱えていた悩みは 「血液検査の結果が悪く、このままでは薬を飲まな…
やせる食べ方があるのをご存知ですか? 「食べるもの」には気をつけていても、食べ方まで意識してる方は少ない気がします。 やせる食べ方 それは… 「よく噛んで食べる…
↑男性の方も美容鍼の効果感じていただけます。(小顔・肌のハリ、ツヤ、血色の変化が出てますね) もうすぐ桜が咲き、外出する機会も増えるのではないでし…
毛量が減ってきたかも 頭皮が見えてきたかも 抜け毛が多すぎるかも 髪が細くなったかもなど… 髪の毛に対する悩みは多く、なかなか人に言えないことなので1人で抱え込…